PR
スポンサーリンク

動画配信サービスの比較〜選び方まで徹底解説

おはようございます♪

一年もあっという間で、もうすぐで年明けですね。年末年始は家でのんびりする人が多いのではないでしょうか?僕も家の中でゆっくり映画を観て過ごす予定です。

そんな時に便利なのが、動画配信サービスですね♪

昔はTUTAYAで映画を5本借りた場合、500〜1000円くらいかかっていました。しかし、今では動画配信サービスの登場で、月々同じ500〜1000円払えば、映画が見放題です。映画好きにはたまらないサービスですね。

僕のように家の中でゆっくり映画を楽しむことも。逆に、旅行や帰省時の移動時間、初売りの行列に並ぶ時にも動画を楽しむことができます。動画配信サービスを利用することで、いろいろな場面でスマホやタブレットを使って動画を楽しむことができるようになります。

ちなみに僕は、去年ビックカメラの初売りに並びましたw
参考 ビックカメラ2016年福袋

このように、動画配信サービスはかなり便利です。しかし、最近では多くの会社が展開していて、どの会社の動画配信サービスを選べばいいのか迷ってしまいます。

そこで今回は、今まで多くの動画配信サービスを利用してきた僕の経験から、動画配信サービスを比較〜選び方まで徹底的に教えます。

あなたが動画配信サービスを選ぶ(比較する)際に役立てていただけたら幸いです。

スポンサーリンク

動画配信サービス主要4社について

それではまず、動画配信サービスの利用会員数が多い主要4社について簡単に紹介します。

① Hulu

人気映画・ドラマ・アニメが見放題

日本での動画配信サービスの先駆けで、一番知名度が高いサービスではないでしょうか。僕も一番初めに利用したサービスになります。海外ドラマの数が多く、海外ドラマをよく観る人にはおすすめです。さらに、Apple TVやChromecastなどの多くの視聴デバイスにも対応しているのが特徴です。そのため、ご自宅のTVの大画面で映画を楽しむことができます。

【基本事項】

月額料金(税別) 933円
コンテンツ数 約3万
画質 HD
無料期間 14日間

 

【主な特徴】

  • 海外ドラマが充実
  • 国内のテレビ系コンテンツが充実(ドラマ、アニメ、バラエティ等)
  • 課金なし(全て見放題)
  • 多くの視聴デバイスに対応

 

② dTV

動画を見るならdTV 【お試し無料】

ドコモが提供する動画配信サービスです。一番の特徴は、利用料金が月額500(税抜)と他のサービスと比較して格段に安いことです。価格が安いながら、コンテンツ数は約12万とかなり充実しています。さらに、dTVでは作品をスマホやタブレットにダウンロードし、オフラインで視聴することもできます。

【基本事項】

月額料金(税別) 500円
コンテンツ数 約12万
画質 SD / HD
無料期間 31日間

 

【主な特徴】

  • 他サービスと比較して圧倒的に安い
  • オフラインで視聴可能
  • コンテンツ数が圧倒的に多い(有料コンテンツを含む)
  • 新作映画のスピンオフ作品が視聴できる
  • 音楽コンテンツが充実(ライブ映像やMVなど)
  • 多くの視聴デバイスに対応

 

③ Netflix

Netflix – Watch TV Shows Online, Watch Movies Online

全世界で利用される動画配信サービスです。2015年に日本でも利用できるようになりました。Huluと同様に海外の会社が提供するサービスのため、海外ドラマの種類が多いです。また、Netflixでしか配信されていない特別映画やドラマ(有名どころでは『火花』、『TERRACE HOUSE』等)があります。画質にこだわる人は、Netflixがおすすめです。Netflixでは、視聴できる画質によって料金プランが異なり、一番画質が綺麗な4Kでの視聴が可能です。

【基本事項】

月額料金(税別) SD:650円 HD:950円 4K:1450円
コンテンツ数 非公開(国内コンテンツが少ない)
画質 SD / HD / 4K
無料期間 1ヶ月

 

【主な特徴】

  • オフラインで視聴可能
  • 日本向けのコンテンツは少なめ
  • Nerflix限定映画・ドラマを視聴できる
  • 4K映像を楽しめる
  • 多くの視聴デバイスに対応

④ U-NEXT

U-NEXT<ユーネクスト>│映画・ドラマ・アニメのオンラインレンタル

dTV同様、国内の動画配信サービスです。コンテンツ数も約12万とdTVと同等、それ以上のコンテンツ数を誇ります。価格は月額1990円(税別)と、他のサービスと比較すると割高ですが、新作やレンタル作品(有料コンテンツ)に使用できるポイントを毎月1000ptもらえます。新作などの品揃えも多いため、新しい作品を中心に見たい人にはおすすめです。これまで紹介したサービスとの一番の違いは、アダルトコンテンツが視聴できることです。アダルトコンテンツに関しては、有料なものが多いですが、見放題のものもかなり用意されています。

【基本事項】

月額料金(税別) 1990円
コンテンツ数 12万以上
画質 SD / HD / 4K
無料期間 31日間

 

【主な特徴】

  • アダルトコンテンツが楽しめる
  • オフラインで視聴可能
  • 他サービスと比較して料金が高め(有料コンテンツに使用できる1000ptを含む)
  • 4K映像を楽しめる(Google Chromecast Ultraのみ4K対応)
  • 多くの視聴デバイスに対応

比較表

上記で紹介した4つの主要な動画配信サービスの基本事項をまとめた比較表です。動画配信サービスを選ぶ際の参考にしてください。

サービス名 月額料金(税別) 総コンテンツ数 無料期間 画質 オフライン対応
Hulu 993円 約3万 14日間 HD ×
dTV 500円 約12万 31日間 SD / HD
Netflix 650円(※1) 非公開 1ヶ月間 SD / HD / 4K
U-NEXT 1990円 12万以上 31日間 SD / HD / 4K(※2)

※1 視聴可能な画質によって月額料金が異なる(HD:950円 4K:1450円)
※2 Google Chromecast Ultraのみ4K対応

あなたに合った選び方

ここまで読んでいただけたら、主要な4つの動画配信サービスの違いや特徴についてある程度わかったのではないでしょうか?

それでは次に、僕がおすすめする動画配信サービスの選び方を紹介します。この手順に沿って選んでいけば、あなたに合った動画配信サービスが必ず見つかるはずです。

① 観たい作品があるか検索する

コンテンツ数が多いからといって選んだとしても、あなたが観たい作品があるとは限りません。せっかく登録したのに、自分が観たい作品がなければ本末転倒ですね。ということで、動画配信サービスへ登録する前に、あなたの観たい作品があるかある程度検索しておきましょう。

観たい作品を検索するのに便利なのが以下のサービスです。
JustWatch

このWebサービスは、検索フォームにあなたの観たい映画やテレビ番組を入力するだけで、どの動画配信サービスにそれらの作品が含まれるか検索してくれます。

こんな感じです。

該当する動画配信サービスが表示される

② あなたの用途で選ぶ

あなたの用途によって、動画配信サービスの選択は全然違ってきます。そこで次に、あなたがどのように動画配信サービスを楽しみたいのかハッキリさせましょう。

例えば、あなたが以下のような人物だったとします。

  • 月額料金は1000円以下がいい
  • 通勤や通学時に動画を楽しみたい
  • 海外映画・ドラマより国内派

このように自分がどのように楽しみたいか簡単に考えます。この場合は、月額料金が500円で、オフライン対応、さらに国内作品が多いdTVがあなたに合っている動画配信サービスだと言えます。

もっと簡単に言えば、例えばあなたがアダルトコンテンツは捨てられない男性だったとすると、選択肢はU-NEXTだけになります。

このようにあなたがどのように動画配信サービスを楽しみたいか、登録する前に少し考えてみてください。

③ 無料期間で確かめる

各動画配信サービスの基本事項の比較、あなたの使用用途を分析したら、使ってみたいサービスを2つくらいに絞れていると思います。ここまできたら、気に入った動画配信サービスに登録して、無料期間内で使ってみます。

実際使ってみると、サービスごとのソフトやアプリの操作性、検索のしやすさ、履歴の削除など、登録する前では確認できなかったことが見えてきます。どのサービスもある程度長い無料期間が設定されているので、自分にあったサービスを探してみてください。

以上の3つの手順に沿って選んでいただければ、必ずあなたに合った動画配信サービスが見つかるはずです。是非参考にしてください。

【今回紹介した動画配信サービスの無料登録はこちらから】

さらに映画を楽しむために

ここでは動画配信サービスに登録した後に、あなたがさらに映画を楽しむためにおすすめしたい便利グッズを紹介します。

テレビの大画面で動画を楽しみたいあなたに

動画配信サービスをテレビの大画面で視聴したい場合は、Amazon Fire TVがおすすめです。

動画をお風呂場で楽しみたいあなたに

特に女性の方は、半身浴などしながら映画やドラマを楽しみたいのではないでしょうか?そんなあなたにはスマホ、タブレットに使える防水ケースがおすすめです。

※防水ケースを使用したとしても、お風呂場でスマホやタブレット使用する際は十分注意してください。

寝転びながら動画を楽しみたいあなたに

1つの映画を見終わるまで、だいたい1〜2時間かかります。長時間座りっぱなしは辛いですよね。僕はスマホやタブレットで動画を見たり、読書をするときは、うつ伏せに寝転びながらの体勢が多いです。しかし、長時間うつ伏せの体勢も長く続けていると、肩や首がきつくなってきます。そんな時におすすめしたいのが、うつ伏せクッションです。このクッションを使うことで長時間の動画視聴もかなり楽になります。

 

いかがだったでしょうか?

あなたに合った動画配信サービスは見つかったでしょうか?

ちなみに僕は『TERRACE HOUSE』にハマっているので、Netflixを契約しています。その前は、dTVやHulu、U-NEXTも使っていました。どのサービスも使う人によって良し悪しが必ずあるので、今回紹介した比較表や選び方を参考にあなたに合った動画配信サービスを見つけてください。

Free
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました