スポンサーリンク

【Illustrator】線幅ツール&線幅プロファイル使い方まとめ

 

おはようございます♪

今回は前回に引き続き、Illustratorのについて紹介していきます。前回紹介できなかった、線幅ツールと線幅プロファイルの使い方を紹介していきたいと思います。これらの使い方をマスターすることで、ひと味違ったイラストを描くことができるようになります。

前回の記事はこちら
参考 【Illustrator】線パネル使い方まとめ – 線についての理解を深める

それではまず線幅ツールについて紹介していきます。

スポンサーリンク

線幅ツールの使い方

Illustratorの直線ツールやペンツールで描いた線は線幅が一律で描かれます。しかし、描くイラストによっては線幅を変えたい時があるでしょう。そのような時に便利なツールが線幅ツールです。線幅ツールを使えば、一つのパスに対して一律である線幅を部分的に調整することができます。

使い方は非常に簡単です。まずツールパネルから線幅ツールを選択します。

あとは、パス上の線幅を調整したい部分でドラッグするだけです。

線幅が調整されました。

また、Alt + ドラッグすることで、パスに対して片側のみの線幅を調整することもできます。

また線幅がもともと太い線の場合は、中央から先端にかけて線幅が大きくなるような線を描くこともできます。

線幅ポイントについて

線幅ポイントとは、線幅ツールを使用してできたアンカーポイントのようなものです。この線幅ポイントを調整することで、線幅を調整することができます。

線幅の位置を調整したい場合は、線幅ポイントをドラッグすることで調整することができます。

さらに、線幅を正確に調整したい場合は、線幅ポイントをダブルクリックすることで、『線幅ポイントを編集』ダイアログを表示することができます。このダイアログ上で、数値を入力することで正確に線幅を調整することができます。

『線幅ポイント』ダイアログが表示されます。

正確な線幅調整を行うことできます。

線幅ツールを使って線幅を調整したものの、元の線に戻したくなった場合は、作成した線幅ポイントをクリックして選択し、Delete キーを押すことで削除することができます。

例えば、線幅を調整して図形ツールでオブジェクトを描くだけでも、ひと味違ったオブジェクトを作成することができます。

基本的な図形ツールの使い方についてはこちら
参考 【Illustrator】初心者でも簡単!基本的なツールを使って図形を描く方法

線幅ツールの使い方はザッとこんな感じです。一度ご自身で使って色々試してみてください。

線幅プロファイルの使い方

線幅プロファイルとは、線幅ツールで調整した線幅の情報をプロファイルとして登録しておくことができる機能です。登録しておくことで、好きな時に登録した線幅の情報を使用することができます。

プロファイルを登録する

線幅プロファイルとして登録する方法はとても簡単です。例えば、以下のような線幅情報をプロファイルとして登録したいと思います。

まず、作成した線幅が適用されているパスを選択します。選択したら、コントロールパネル上か線パネル上のプロファイル項目から『プロファイルに追加』をクリックします。

すると、『可変線幅プロファイル』ダイアログが表示されるので、そこで『プロファイル名』を入力して『OK』をクリックして完了です。

これで作成した線幅プロファイルがいつでも使えるようになりました。

プロファイルを使う

線幅プロファイルを使う場合は、適用したいパスを選択した状態で、プロファイルから作成した線幅プロファイルを選択するだけです。

試しに四角形ツールに作成したプロファイルを適用したいと思います。

四角形ツールを作り、選択した状態で、コントロールパネル上か線パネル上のプロファイルから作成したプロファイルを選択して適用します。

作成したプロファイルが適用されました。
※ 線幅が細い場合は、プロファイルが適用されていても変化がわかりづらいです。その場合は、線幅を大きくして調整してください。

以上が、線幅ツールと線幅プロファイルの使い方の紹介になります。

実際あまり使う頻度は高くない機能ですが、使い方を工夫するだけで、今までIllustratorで描くことができなかったイラストが描けるようになったり、作業効率を高めることができたり新しい発見があると思います。使い方もとてもシンプルで覚えやすいので、是非この機会に覚えてください!!

Illustrator
スポンサーリンク
Webスタ
タイトルとURLをコピーしました